顧客訪問なし!
陽キャお断り、
デスクワークの求人
みなし残業なし、残業代別途。事務所経験者は前職給与保障
*従業員1名募集!*理不尽な顧問先なし、営業なし、顧客訪問なし、社内飲み会なしのデスクワーク求人!*JR新宿駅徒歩5分*、*30歳の税理士*が経営する税理士事務所
理不尽な
顧客対応なし

従業員1名募集!理不尽な顧問先なし、営業なし、顧客訪問なし、社内飲み会なしのデスクワーク求人!JR新宿駅徒歩5分30歳の税理士が経営する税理士事務所

デスクワークの決算書・申告書作成業務スタッフを1名募集!

決算書・申告書作成スタッフを1名募集、営業なし・顧客訪問なし、JR新宿駅徒歩5分の税理士事務所。
入社1年目から1人で顧問先訪問を行う事務所が多い中、弊社はデスクワークなので安心!さらに、理不尽な顧問先は解約するためストレスなく働けます!残業代別途支給。しっかり、まじめに働いていただける方を募集しています!

新宿税理士事務所の求人の7つの特徴

1
営業なし陽キャお断り
2
理不尽な顧問先なし
3
社内飲み会、社員旅行なし
4
デスクワーク決算・申告書作成
5
成果に応じて高年収
6
学歴・職歴不問受験生も歓迎
7
週4勤務にも対応

営業や残業で苦しみたくないあなたを
全力で支援します!

税理士業界は、入ったばかりは本当に苦しいです。

私も、最初は相当に苦しみました。「長く働けばそれだけ早く成長できる」「1年間で他の事務所の3年分の経験ができる事務所」という理論のもと、3日連続の徹夜や1か月休みなしも経験しました。

また、中には「営業に向いていないから税理士業界を目指したのに営業をしなければならず苦しんでいる方」も多く見て来ました。

いまだに月100時間以上残業という事務所は数多くあり、毎年数百人採用して9割以上が辞める事務所もあります(従業員数が多い大手事務所ほど、この傾向が強いです)。
ただし、今の時代に残業地獄は時代遅れです。また、税理士事務所を目指す人は営業が苦手な人がほとんどです。「書類作業も営業もすべて完璧」そんな人材はごく稀です。世の中、適材適所であるべきです。

向いてないことをするのは苦しいだけなので、向いていることに特化しませんか?

弊社では安定的にお仕事の依頼がありますので営業不要です。理不尽な方とは契約しませんし、解約することもあります(2021年も2022年も、2年連続解約実績アリ)。

 デスクワークと思い税理士事務所に勤めたものの、金融機関営業ばかりさせられた

 顧問先の接待や社内飲み会が苦手

 顧問先訪問をせず、社内で仕事をしたい

 税理士試験の勉強時間や家族と過ごす時間を確保したい

 人柄の良い顧問先のみ担当したい

(やる気がないが楽してお金を稼ぎたいという人はお断りいたします)

そういったお考えをお持ちの皆様へ、原則残業なし、デスクワークのお仕事のご案内です。
税理士事務所経験2年以上の方歓迎

給与の参考

スキル、職階 月額給与 賞与 年間給与(残業代別途)
未経験、簿記2級以上 180,000円 540,000円 2,700,000円
未経験、
税理士試験3科目合格
210,000円 630,000円 3,150,000円
弊社に3年勤務
簿記2級
230,000円 690,000円 3,450,000円
弊社に5年勤務
簿記2級
280,000円 840,000円 4,200,000円
弊社に10年勤務
税理士試験3科目合格
400,000円 1,200,000円 6,000,000円
※事務所経験者は前職給与保障
※上記給与額に残業代は含みません、残業代は別途支給
※能力に応じて最高で1,000万円程度まで検討
※賞与は原則として基本給の3か月分ですが、事務所経験未経験者の初年度の賞与は1か月分とします(2年目以降3か月分)

入社したとたんに、
「顧問先の〇〇さんのところに行ってきなさい。勉強のためだから」とか、
馬車馬のように働かせると言った嘘偽りで固めている、
ということはありません。

新宿税理士事務所の求人は、真面目に「デスクワークをしてくれる人」を募集していますので、顧問先とのやり取りの90%はChatworkで完結させています。
また、決算書・申告書の作成がメインで外出する必要はありませんので、移動時間が無い分、作業時間を集中して確保できます。
現状、安定的に月2件~5件程の仕事を受注していますが、無理して仕事を受注する必要もありませんので、所長を除き、毎日夜遅くまで残業という状態にはならないよう業務配分を行います。

※従業員は1名のみ募集しております。今すぐお問い合わせください。

※上記給与は参考です。また、未経験の方も遠慮なくお問い合わせください。

※売上の一部が給与となるため、担当できる件数等に応じて給与は変動します。多くこなせるなら高くなり、少ししかこなせないなら低くなります。

他の事務所に問い合わせてから、
最後に連絡して下さい!

他の税理士事務所に行くと、入社1年目でも

「顧問先の社長のところに毎月訪問しなさい。」
「銀行に営業に行ってこい。」
「お客さんと仲良くなりなさい。」

と言われることが多いと思います。

よく考えてください。これ、おかしくないですか?

人見知りだから税理士事務所を目指したのに、
どうして一番やりたくない営業をしたり、
休日を返上してお客さんと飲み会やゴルフに行かなければならないのでしょうか。

確かに事務所の収益を上げるためにはお客さんからの紹介や新規顧問先の開拓は重要だと私も思います。

しかし、お客さんと仲良くなること自体に意味はなく、また、新規営業は所長や営業部隊が行うべき行為と考えています。

人見知りで税理士事務所を希望する人が、
営業に手間と時間をかけるのは自殺行為です!
営業は所長や営業部隊で行いますので、
決算・申告作業などデスクワークに専念してください。

新宿税理士事務所は適材適所の働き方、
あなたの望む働き方を実現します!

営業のことなど考えずに
専門家としての作業に集中してください。

営業無し、デスクワークであり、
かつ、学歴・職歴不問です。
しっかりと簿記や税法を勉強してくれる方歓迎です。
7か月目以降
リモートワーク
OK!

まずはお気軽にご応募ください!

お電話でのお問い合わせはこちら
お申し込み・ご相談は、お電話またはお問い合わせフォームにて受け付けております。
お問い合わせフォームでのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間 9:00〜18:00
定休日:土・日・祝
新宿税理士事務所の求人

最新のお知らせ