
60歳以上のシニアも歓迎♪
成果報酬制で、頑張れば頑張った分だけお給料がもらえます。
- 60歳以上でもOK
- 簿記の仕訳入力と所得税申告書の作成を行います。
- 秋田駅から車で10分、羽後牛島駅から徒歩圏内の好立地
- 週3日×1日4時間~調整(繁忙期は残業あり)
※内定後で構いませんので、入社までに日商簿記2級以上を取得してきてください。
秋田駅から車で10分、秋田市牛島の税理士事務所。
代表は33歳と若く勢いがあり、5年で30名を目指し、現在は女性中心での採用を予定しています(2025年5月時点で11名(産休中のスタッフを含む))。
弊社は、東京から秋田への店舗移転(新規オープン)を2023年2月頃に行いました。このたび、対応業務の幅を広げるため、経験豊富なシニアの方の採用を予定しています。
主な仕事内容
- 会計ソフト入力(ICSまたはfreeeを予定)
- 決算書作成、申告書作成、法定調書、償却資産申告書作成、年末調整業務など
- 法人及び個人事業主のお客様への決算報告、説明 など
※現状、作成していただくのは個人の所得税申告書のみを予定していますが、今後の集客状況によっては法人税申告書を作成していただく可能性もあります。
給与
時給:最低賃金(2025年5月現在951円)、別途賞与で、担当売上に応じて分配
賞与年1回(7月)
通勤手当 なし
社会保険 完備
お客様からご紹介が出た場合には、担当者は別途手当がもらえます!
毎月のようにご紹介いただくスタッフも!
昇給
なし(成果報酬のため)
試用期間 12か月
<想定給与>
年間担当売上500万円:125万円
年間担当売上1,000万円:250万円
年間担当売上1,500万円:375万円
※1~3月は税理士事務所業界の繁忙期(あなたにとっての稼ぎ時)のため時間外労働が見込まれます。
メディア出演実績等
代表 坂根崇真はFMラジオ番組の出演やYahoo!ニュース、幻冬舎ゴールドオンラインへの寄稿、書籍出版などメディア出演実績が豊富です。より良い職場を作るためには、より高い利益を追い求める必要があります。そのため、私たち秋田税理士事務所はブランディングにも力を入れています。
※FMラジオ番組の文字起こし動画
出版書籍
採用条件
募集職種 | 決算書、申告書作成、顧客への決算報告、顧客からの相談対応など(税理士補助) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 |
|
求めている方 |
(なお可)
|
職務経験 | 問いません |
年齢 | 60代以上も歓迎 |
定年 | 働けなくなるまでを想定(認知症になったり、死亡するまでを想定) |
給与 | ベースは最低賃金。差額を賞与として支給。
年間担当売上500万円:125万円 年間担当売上1,000万円:250万円 年間担当売上1,500万円:375万円 ※1~3月は税理士事務所業界の繁忙期(あなたにとっての稼ぎ時)のため時間外労働が見込まれます。 |
待遇・福利厚生 |
交通費 なし 駐車場は無料(事務所負担)。 昇給 なし 服装は基本的に自由(顧客面談時はスーツ等) ※試用期間12か月 |
勤務時間 | 想定:週3日×1日4時間~調整(繁忙期は残業あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み)
年末年始休暇(12月29日から1月3日まで) 有給休暇 |
勤務地 | 〒010-0062 秋田県秋田市牛島東二丁目2-39 2階 秋田税理士事務所 |
PR | 60歳以上のシニアも歓迎 |
採用関連連絡先 | 〒010-0062 秋田県秋田市牛島東二丁目2-39 2階 秋田税理士事務所 坂根 崇真 |
秋田税理士事務所の雰囲気
※シニア採用を今後進めていく予定ですが、作業に集中できるよう、既存の若手メンバーとは別室にする予定です。
じゃんけん大会(2025年1月20日)
ランチ会で突如巻き起こった、白熱のじゃんけん大会!
その勝者だけが手にすることを許されるのは、高級「白桃ジュース」!!
「勝つのは誰だ!?」「負けられない戦いが、ここにある!」
みんなの運命は、一つの拳に託される…!
次回、「勝利の白桃は誰の手に!?」
君もその瞬間を見届けろ!
誕生日のお祝い(2024年9月9日)
普段、誕生日パーティーは行っていませんが、事務所ランチ会と誕生日が被ったためお祝いしました。
突撃!隣の昼ごはん(2025年2月17日)
休憩時間中に近くで外食できるところは、すき家と麺屋ゑびす、テイクアウトだとから揚げの鶏笑、セブンイレブンがありますが、
ほぼみんな、お弁当派です。たまにカップ麺を食べているスタッフもいます。
とある日のお弁当事情をチェックしてみました👀
先輩従業員が持っているのは…怪しい赤い粉!? 🔥
秋田税理士事務所のランチタイムに潜入! 今日の昼休み、先輩の手元にあったのは 「謎の赤い粉」 …!?
辛いのか?旨いのか?…いや、そもそも食べても大丈夫なのか!?🤯
気になる答えは動画をチェック!
※仕事は仕事としてしっかり働いていただきますが、みんな優しい先輩です
秋田税理士事務所で働くスタッフの声
※4番については、音量が小さくなっています。
実際に働いているスタッフの例
会社負担の食事会(弁当会)
※シニア採用を今後進めていく予定ですが、作業に集中できるよう、既存の若手メンバーとは別室にする予定です。会社負担の食事会もシニアコースでの採用の場合は無しを予定しています。
※日本生命保険相互会社秋田支店とのランチ会
感謝されるお仕事!
秋田税理士事務所のお仕事は、お客様から感謝される、やりがいのあるお仕事です♪
秋田税理士事務所に寄せられたお客様の声の一部をご紹介します!
水道ワークス(株式会社Works)-秋田市新屋
”起業支援に特化”という文言に惹かれご連絡をしたのがはじまりです。
これまで個人事業としてやってまいりましたが法人化することとなり、右も左もわからない私たちにいろいろと教えて下さり、頼れる存在です!
正直今もわからない事だらけですが、なにとぞ今後ともよろしくお願いいたします。
お若く、年も近いため、非常に話しやすく感じております。
有限会社メカテック 鈴木様からエビスビールをいただきました!
スタッフ一同でいただきました!
秋田市No.1の動物病院、港北動物病院 藤田院長からゴディバのチョコをいただきました!
こんべえファーム株式会社 佐藤様からアスパラガスをいただきました!
甘くて美味しいです、スーパーで買ったアスパラガスはもう食べられない・・・と感じる程!
有限会社菅生清掃 菅生様からプリンをいただきました!
潟上市の菅生清掃から、話題の極生プリン専門店 彩のプリンをいただきました!
有限会社笹川商店 笹川様
「お世話になっています。新米です、食べて下さい。笹川」
お米の販売をされている男鹿市の有限会社 笹川商店、笹川様から新米のあきたこまち10kg×3袋をいただきました。
※担当者を中心にスタッフでいただきました。
相続税申告をご依頼いただいたお客様から生ゼリーをいただきました
相続税申告をご依頼いただいたお客様から、秋田市の中野屋の生ゼリーをいただきました。
合資会社龍宮館 細川社長から、採れたてのサザエをいただきました
男鹿市の合資会社龍宮館 細川社長から、採れたてのサザエをいただきました
合同会社ノウノ 今野涼様
法人化したばかりで何もわからない私にいつも親切丁寧に説明頂き、徐々に会計についての知識がついているように感じています。
月次面談の際も、状況説明と不足している内容についても的確なアドバイスとアイデアを頂いており、とても助かっております。
まだまだ至らない経営者ですが、これからもご指南頂きたく存じます。今後とも宜しくお願い致します。
EXIT 野田真一様
先日は相談にのって頂き、ありがとうございました。
私自身、漠然としか考えていない状態で相談してしまいましたが、的確なアドバイスを頂けたため、今後やるべき事が明確になりました!
親身に相談にのって頂き、本当に感謝です。
今後、困った際にはまたご指南頂ければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがたいことに、毎月のようにお客様からお菓子などいただくほど感謝いただいています。
Google Mapにもたくさんの感謝の口コミが寄せられています!
アクセス情報
〒010-0062 秋田県秋田市牛島東二丁目2-39 2階
牛島商店街の通りで、鈴木内科胃腸科医院の隣です。
バス停 新屋敷小路から徒歩30秒、羽後牛島駅から徒歩8分。
中通り方面から出社する場合
牛島商店街の門をくぐります。
その後直進し、右手にある秋田信用金庫牛島支店が目印です。
秋田信用金庫牛島支店の反対側に弊社(秋田税理士事務所)があります。
駐車場もあるため、車で出社できます。
羽後牛島駅方面から出社する場合
羽後牛島駅を出て、右に曲がります。
その後前進します。
秋田銀行牛島支店がある交差点で左折します。
直進すると、三皇熊野神社里宮が右手にあります。
三皇熊野神社里宮の2つ先に弊社(秋田税理士事務所)があります。
駐車場もあるため、車で出社できます。
駐車場入口へ進みます。
まっすぐ進みます。
階段の横に駐車スペースがあるため、空いているところに停めてください
駐車後、階段をのぼって2階へ
秋田税理士事務所は2階にあります。インターホンを鳴らしてください。
参考:秋田税理士事務所の内観
秋田税理士事務所の内観を一部ご紹介します。
玄関を開け、左手に進むと応接室に(右手は職員専用口)。
スリッパに履き替え、左のドアに。
この写真は古いため今はここに応接セットがあります。
ここでお客様と面談します。
代表 坂根が執筆した書籍や表彰状等の一部がかざられています。
仕事内容(1日の流れの例)
08:50 出社
事務所や自分の机周りの掃除をして、その日一日気持ちよく過ごせるようにします。
09:00 始業
従業員全員のスケジュールを把握できるGoogleカレンダーでその日一日の事務所全体の流れを把握し、来客があるかどうか確認を行います。
09:30 デスクワーク
お客様の経営分析に役立つ月次報告書をお渡しできるように、お客様に郵送していただいた通帳や経費の領収書などを、会計ソフトに入力していきます(会計ソフト、税務ソフトは「ICS」を使用しています)。簿記の「仕訳」を行います。(既存メンバーでは、未経験で簿記を勉強したことが無かったパートタイマーが行う業務なので、難しくありません)
入力した会計データをチェック・修正し、決算書の作成や申告書の作成を行います。
12:00 お昼休憩(ランチ)1時間
※写真は実際の秋田税理士事務所の休憩スペース
近くのコンビニに行ったり、自分で作ってきたお弁当を食べます。
社内に休憩スペースがあります。
※事務所から徒歩5分のところにセブンイレブンがあります。
13:30 お客様ご来社
※写真は実際の秋田税理士事務所の会議室
お客様がご来社されるため、作成した決算書等の報告や説明を行います。
16:00お客様からの電話・メール相談対応
お客様(法人経営者)から電話やメールで相談がこれば、対応を行います。複雑な内容であれば、自分で調べたり、考えをまとめたうえで上司に確認をして回答します。
18:00 退社
仕事を投げ出すのはNGですが、さっさと帰って構いません。
なお、イオン秋田中央店が車で2、3分の距離(1km先)にあるため、帰りのお買い物に便利です。
選考の流れ
このページからエントリー→必要書類のご案内→必要書類の送付→書類選考→面談→採用
メールで応募 |
まずは求人エントリーフォームからお問い合わせ下さい。
※履歴書、職務経歴書をデータでご提供ください。 |
書類選考 |
3営業日以内で書類選考のお返事をさせていただきます。
※申し訳ありませんが、通過された方のみご連絡いたします。 |
面接 |
書類選考を通過された方は弊社にて面接を行っています |
合否の連絡 |
面接から1週間程度で合否のご連絡をさせていただきます |
税理士事務所勤務がはじめての方へ
はじめての方も安心!まじめで一所懸命なあなたを応援します!
「今まで働いていた職種とは違うけど、応募していいのかな?」
勉強意欲はもちろん持っていただきますが、最初はきちんと教えますので安心してください!
あなたの挑戦を応援します!